現代語訳
- `他流の兵法を書付け
- `風の巻
- `としてこの巻に表すところである
- `他流の道を知らずしては我が流の道は正確には弁え難く、他の兵法を調べてみるに、大きな太刀を取って、強いことを専一にして、そのわざをする流派もある
- `あるいは小太刀といって短い太刀を以て道を勤める流派もある
- `あるいは太刀数を多く産み出し、太刀の構えを以て
- `おもて
- `と言い
- `奥
- `として道を伝える流派もある
- `これみな実の道でないことをこの巻の奥にしかと書き表し、善悪理非を知らせるのである
- `我が流の道理は全く別物である
- `他の流派は、芸の域になって、生業の手段にして、色を飾り花を咲かせ、売物として拵えたものであるから、実の道ではないのではあるまいか
- `また、世の中の兵法は、剣術のみに小さく見立てて、太刀を振り習い、身体を利かせて、手の涸れるほど鍛えるところを以て勝つことを弁えているが、いずれも確かな道ではない
- `他流の短所となるところを一つ一つこの書に書き表すものである
- `よくよく吟味して二刀一流の利を弁えるべきものである