一九 家の盛衰
現代語訳
- `孫左衛門の家では、ある日梨の木の周囲に見慣れぬ茸がたくさん生え、それを、
- `食おうか食うまいか
- `と男たちが話し合っているのを聞いて、最後の代の孫左衛門、
- `食わないほうがいい
- `と制したが、下男の一人が言うには、
- `どんな茸でも、水桶の中に入れて、麻の皮を剥いだ茎でもってよくかき回した後に食えば、決して中たることはない
- `とのことだったので、一同この言葉に従い、家の者全員がこれを食った
- `七歳の女の子はその日外に出て遊びに気を取られ、昼飯を食いに帰ることを忘れたために助かった
- `不意の主人の死去で人々が動転している間に、遠い親類・近くの親類の人々が、あるいは
- `生前に貸しがあった
- `と言い、あるいは
- `約束があった
- `と言って、家の貨財は味噌の類まで持ち去ってしまうと、この村草分けの長者であったが、一朝にして跡形もなくなってしまった