九三播磨守為家の侍佐多の事

原文

  1. `今は昔播磨守為家と云ふ人あり
  2. `それが内にさせる事もなき侍あり
  3. `
  4. `佐多
  5. `となん云ひけるを例の名をば呼ばずして主も朋輩もただ
  6. `さた
  7. `とのみ呼びける
  8. `さしたる事はなけれどもにつかはれて年比になりにければ怪しの郡の収納などせさせければ喜びてその郡に行きて郡司の許に宿りにけり
  9. `為すべきものの沙汰など云ひ沙汰して四五日ばかりありて上りぬ
  1. `この郡司が許に京より浮れて人に賺されて来たりける女房のありけるをいとをかしがりて養ひ置きて物縫はせなど使ひければさやうの事なども心得てしければ哀れなる者に思ひて置きたりけるをこの佐多に従者が云ふやう
  2. `郡司が家に京の女房といふ者の容貌よく髪長きが候ふを隠し据ゑて殿にも知らせ奉らで置きて候ふぞ
  3. `と語りければ
  4. `妬き事かな
  5. `わ男彼処にありし時は云はで此処にてかく云ふは憎き事なり
  6. `と云ひければ
  7. `そのおはしましし傍らに切懸の侍りしを隔ててそれがあなたに候ひしかば知らせ給ひたるらんとこそ思ひ給へしか
  8. `と云へば
  9. `この度は暫しいかじと思ひつるを暇申して疾く行きてその女房かなしうせん
  10. `と云ひけり
  1. `さて二三日ばかりありて為家に
  2. `沙汰すべき事どもの候ひしを沙汰しさして参りて候ひしなり
  3. `暇給はりて罷らん
  4. `と云ひければ
  5. `事を沙汰しさして何せんに上りけるぞ
  6. `疾く往けかし
  7. `と云ひければ喜びて下りけり
  1. `行き着きけるままにとかくの事も云はずもとより見馴れなどしたらんにてだに疎からん程はさやはあるべき
  2. `従者などにせんやうに著たりける水干の怪しげなりけるが綻びたえたるを切懸の上より投げ越して高やかに
  3. `これが綻び縫ひておこせよ
  4. `と云ひければ程もなく投げ返したりければ
  5. `物縫はせ事さすと聞くがに疾く縫ひておこせたる女人かな
  6. `と荒ららかなる声して誉めて取りて見るに綻びは縫はで陸奥国紙の文をその綻びの許に結び付けて投げ返したるなりけり
  7. `怪しと思ひて広げて見ればかく書きたり
  8. `我が身は竹の林にあらねどもさたが衣をぬぎ掛くるかな
  9. `と書きたるを見て
  10. `哀れなり
  11. `と思ひ知らん事こそ悲しからめ見るままに大に腹を立てて
  12. `目つぶれたる女人かな
  13. `綻び縫ひに遣りたれば綻びの絶えたる所をば見だにえ見つけずして
  14. `さたの
  15. `とこそ云ふべきに掛けまくも畏き守殿だにもまだこそ許多の年月頃まだしか召さね
  16. `何ぞわ女が
  17. `さたが
  18. `と云ふべき事か
  19. `この女人に物習はさん
  20. `と云ひて世にあさましき所をさへ
  21. `何せんかせん
  22. `とのり咀ひければ女房は物も覚えずして泣きけり
  1. `腹立ち散らして郡司をさへ罵りて
  2. `いでこれ申して事にあはせむ
  3. `と云ひければ郡司も
  4. `よしなき人を哀れみ置きてその徳には果ては勘当蒙るにこそあなれ
  5. `と云ひければかたがた女恐ろしう侘しく思ひけり
  1. `かく腹立ち叱りて返り上りて侍にて
  2. `やすからぬ事こそあれ
  3. `ものも覚えぬくさり女にかなしう云はれたる
  4. `かうの殿だに
  5. `さた
  6. `とこそ召せ
  7. `この女め
  8. `さたが
  9. `と云ふべき故やは
  10. `とただ腹立に腹だてば聞く人どもえ心得ざりけり
  11. `さてもいかなる事をせられてかくは云ふぞ
  12. `と問へば
  13. `聞き給へよ申さん
  14. `かやうの事は誰も同じ心に守殿にも申し給へ
  15. `君たちの名立てにもあり
  16. `と云ひてありのままの事を語りければ
  17. `さてさて
  18. `と云ひて笑ふ者もあり
  19. `憎がる者も多かり
  20. `女をば皆いとほしがりやさしがりけり
  21. `この事を為家聞きて前に呼びて問ひければ
  22. `我が愁訴なりにたり
  23. `と喜びて事々しく伸びあがりて云ひければ能く聞きて後その男をば追ひ出だしてけり
  24. `女をばいとほしがりて物取らせなどしけり
  25. `心から身を失ひける男とぞ