一一二九明衡殃に逢はんと欲する事

現代語訳

  1. `昔、文章博士で、大学頭・藤原明衡という人がいた
  2. `若い時、とある所に宮仕えしていた女房とねんごろになったが、そこへ入って寝るのは具合が悪かったので、その傍らにある下賤の者の家を借り
  3. `女房を誘い出して寝ることにする
  4. `と言えば、主の夫は不在で妻だけがおり
  5. `お安い御用です
  6. `と、自分の寝所より他に寝られる場所もないのに、自分の寝所を退いたので、女房の部屋の畳を取り寄せて寝た
  1. `夫は自分の妻が密通することを耳にし
  2. `その間男は今宵逢おうとしている
  3. `と告げる人がいたので
  4. `来るのを待ち構えて殺そう
  5. `と思い、妻には
  6. `用事で遠くへ行くから、四、五日は帰らない
  7. `と言って、行くふりをして様子をうかがえば、夜になった
  1. `主の夫が夜更けに立ち聞きすると、男女が声を殺してなにやら話している気配だった
  2. `やはり間男が来たんだな
  3. `と思い、忍び込んで覗い見れば、自分の寝床に男と女が臥している
  4. `暗いので様子ははっきりわからない
  5. `男のいびきがする方へそろりと上り、刀を逆手に抜き持って、腹の上と思しき辺りを探り
  6. `殺してやる
  7. `と思って腕を振り上げつき立てようとしたとき、板の間から漏れた月影で指貫の長い括り紐がちらりと見えたので、ふと
  8. `おれの妻のところにこんな指貫を着るような人が来るはずがない、万が一人違いでもしたらひどく気の毒だ
  9. `と思い、手を引っ込め、着ていた衣などを探っていると、女房がはっと目を覚まし
  10. `ここに人の音がする、誰
  11. `と小声で言う
  12. `その気配がどうも自分の妻ではないようなので
  13. `やはり
  14. `と思って退けば、寝ていた男も目を覚まし
  15. `誰だ、誰だ
  16. `と言う声を聞いて
  17. `勝手付近に寝ていた妻が
  18. `夫の様子がどうも怪しかったから、あの人がこっそりやってきて人違いするのではないかしら
  19. `と思っていたので、起き出してきて
  20. `そこにいるのは誰
  21. `盗人ね
  22. `などと大声で騒ぐ声は自分の妻であったので
  23. `別の人たちが寝ていたんだ
  24. `と思って走り出し、妻のもとへ行き、髪の毛をつかんで引き倒し
  25. `どういうことだ
  26. `と問えば、妻は
  27. `ほらやっぱり
  28. `と思い
  29. `まったく、たいへんな過ちを犯すところだったのよ
  30. `あそこは、身分の高い方が今夜だけの約束で借りられたので、お貸しして、私はここに寝てたの
  31. `とんでもないことをする男だこと
  32. `と騒ぐその声で明衡も目を覚まし
  33. `どういうことか
  34. `と問えば、そのとき男が出てきて
  35. `私は甲斐殿の雑色で何某と申す者です
  36. `一門の君がおいでなのを知らず、危うく過ちを犯すところでしたが、偶然御指貫の括りを見止め、しかじか考えて手を引き縮めたのです
  37. `と言って、しきりに謝った
  38. `甲斐殿という人はこの明衡の妹の夫である
  39. `思いがけず指貫の括りのおかげで辛うじて命を長らえることができた
  40. `こういうことがあるので、人は忍びといいながら、身分の低い者の所に立ち寄ってはならないのである